こんにちは。旅行大好き女のたび子です。
今回は、「食べて飲んで楽しむ!冬の沖縄•宮古島3泊4日旅行プラン」についてお伝えします。
私が実際に旅行してその時困ったな~とか知りたいな~と思って探した内容や経験をみなさんにシェアできればと思いまとめてます。参考になると嬉しいです。
韓国冬の美容旅へ出発!
私の大好きな場所、「宮古島」
大好きすぎて、宮古島の海が好きすぎて、何回行ったんだろうというレベルなのですが、何回行っても飽きないし、海に感動します。
友達と行く事もあるし一人でも何回も行っています。そんな今回は一人旅!冬なので海のアクティビティもせず、ゆるすぎるプランですが参考になれば嬉しいです。
1日目の旅行プラン
1日目(宮古島)
8:30 出発
9:30 羽田空港到着
10:15 朝ごはん
搭乗ゲート近くでお蕎麦を注文
ふだんあんまり朝ごはんは食べない派なのですが、どうしてもお腹が空いてしまい搭乗ゲート近くのお蕎麦屋さんに。腹ごしらえ完了!
10:55 フライト(JAL)
14:20 宮古空港到着
14:50 レンタカーショップ
レンタカーは「タイムズレンタカー」
いつも私は「タイムズレンタカー」にお世話になっています。いつもスタッフさんが親切だし、車も毎回綺麗で新しいし、値段も安い!直前までキャンセル無料なのもありがたいのでよく使わせてもらっています。黄色いマークが目印です。
15:00 移動(車)
まずはホテルへレッツゴー!
宮古空港から今回宿泊する「たびのホテルlit宮古島」までは、車で10分ちょっとで到着するのでアクセス抜群!市街地を行くので海は通りませんが、のんびりドライブ。毎回、レンタカーショップを出た瞬間テンションがあがりまくります。笑
15:15 ホテル到着&チェックイン
今回も「たびのホテルlit宮古島」へ
宮古島に来る時は、ほぼ毎回「たびのホテルlit宮古島」に泊まっています。他のホテルはどんな感じだろうと、色々なホテルに泊まった時期もありますが、やっぱり「たびのホテルlit宮古島」が一番コスパが良いしアクセスが抜群だと思います。
今回もダブルベッドのお部屋を予約。この左側にあるソファスペースがとても便利なのです。化粧したり、ちょっと荷物置いたり、パソコンで仕事したりと色々使える重宝スペース!
高級ホテルというわけではないですが、可愛くて綺麗めなビジネスホテルという感じで、清潔感・価格・可愛さ・スタッフさんの対応の良さ・大浴場あり・サウナあり(有料)・飲み屋街すぐの立地なのでご飯も飲みも困らない・宮古島の中心地にあるのでどこに観光行くにも便利すぎる、という感じでカジュアルにホテルを楽しみたい人たちには困る事はない気がします。HPやSNSを見る限り、すごく女子会推しなホテルでもあります。
エントランスは季節ごとに変わっていていつも可愛い!今回は冬仕様でクリスマスバージョンでした。
15:30 ショッピング
お散歩がてらスーパーに買い物へ
歩いてちょっと行くとあるサンエーというスーパーと、その2階にある100円ショップ行きたかったのでお散歩がてらお買い物に。宮古島はこんな感じでスーパーもあるし、ドラッグストアやドンキホーテもあるので、買い物にも特に困りません。
18:30 夜ごはん
夜ごはんは大好きな焼き肉へ
焼き肉大好きマンなので、宮古島1発目の夜ごはんは焼き肉「海風(いんかじ)」へ。このお店は以前友だちと行った事があったので、1人でも入りやすいかなと思いチョイス。事前に電話して1人でもOKとの事だったので、予約して行きました。
お肉の感想はというと、、正直レビューをすると、前に来た時美味しかった記憶があったのですが今回はちょっと期待はずれ感がありました。マズイというわけではなかったのですが、その日のお肉の仕入れにもよるのかなぁ。ある程度値段もするので、やっぱり宮古島の焼き肉で私のお気に入りは喜八だな~と再認識!(この後3日目の夜に行ってますw)
21:30 知り合いの店で飲み
知り合いの店でワイワイ飲み
夜ご飯を食べた後は知り合いのお店へ。楽しすぎて思ったより飲んでしまい、夜中にホテル帰宅。ちょっと飲みすぎました笑
2:00 ホテル到着
3:00 就寝
2日目の旅行プラン
2日目(伊良部島)
12:00 起床
13:00 お昼ごはん
「あぱら樹」で沖縄ランチ
二日酔いが残る中、お腹が空いたので「琉球居酒屋 あぱら樹」へ。ここも大好きなお店。ランチは1人でも気軽に入れるお店です。沖縄らしい料理が食べれるし、ボリュームたっぷりだし、何より美味しい。私はランチでよく行きます。
この日は、「ラフテー定食」を頼みました。ラフテーだけでもボリュームたっぷりなのに、さらにお刺身・宮古そば・もずく・ジーマーミー豆腐・和え物・ご飯が付きます!ボリューム抜群!お腹いっぱいになりました。
14:00 ホテルでお昼寝
まさかのお昼寝2時間コースw
ホテルでまさかの2時間もお昼寝をしました。笑 昨日の二日酔いが残っていたのと、ランチでお腹いっぱいにもなり、ダウン。笑 体力が回復しましたw
16:00 ドライブ・観光(伊良部島)
急いで伊良部島方面にドライブへ
せっかく来たのにこのままホテルにいてはもったいない!って事で、急いで伊良部島方面へドライブへ。もう何回来たかわからないくらい私は宮古島に来ていますが、何回見ても宮古島の海は毎回感動します。世界一大好きな海!
16:30 伊良部大橋
伊良部大橋は圧巻の景色!
この日はちょっと曇っていましたが、晴れていたらこの何倍も綺麗!宮古島に行ったら必ず通ってほしい橋です。この「伊良部大橋」のドライブは、異世界に来たような感覚になります。
17:00 ブルータートル
オーシャンビューカフェ!
伊良部島のおしゃれカフェといえば、「ブルータートル」テラス席があり、海を見ながら食事やドリンク、スムージーが楽しめます。テラスから少し歩くとそのまま海に繋がっているので、ドリンクをテイクアウトしてお散歩にもぴったりです。
私は今回カフェラテをテイクアウトして、海へお散歩。ここは私の大好きな「渡口の浜(とぐちのはま)」に繋がっています。たくさん海がある中でも、渡口の浜はお気に入り上位に入る海です。天気が良い日は本当に綺麗で、一生見ていられるくらいの素敵な海です。さらにおすすめとしては、こっちの浜から入るのではなく、ブルータートルをもう少し行って左折して行く、駐車場がある方面から行った方がもっと綺麗な海が見えるのでおすすめです。
17:30 渡口の浜
180度見渡せる最高な海!
20:15 夜ごはん
大好きな「キャプテンメリアン」へ
21:30 知り合いの店で飲み
大好きなお店で飲み
夜ご飯を食べた後は、昨日に引き続き別の知り合いのお店へ。私の大好きなお店です。宮古島には知り合いが多いので、一人で来ても楽しすぎて毎回飲みすぎてしまいます。
そしてその後も、知り合いと合流して別のお店に行ったりと楽しい夜になりました!
1:30 ホテル到着
2:00 就寝
3日目の旅行プラン
3日目()
10:30 起床
12:00 お昼ごはん
豪華な伊勢海老定食ランチ!
13:00 ドライブ出発
今日は全島へドライブへ
13:40 池間大橋
大好きなお気に入りスポット!
14:00 OHAMAカフェ
海が一望できる絶景カフェ!
15:15 渡口の浜
再び「渡口の浜」へ
この日は天気が良かったので、昨日も行った「渡口の浜」へ。昨日が少し曇っていたので、もう1回綺麗な時に見たい!と思い、池間島からは逆方面ですが行きました。それくらい、宮古島の中でも大好きな海です。
15:30 来間島へ出発!
ここから来間島へ!
16:15 がじゅまる
お気に入りの雑貨屋さん
16:30 AOSORA PARLOR
カフェラテをテイクアウト
AOSORA PARLOR(アオゾラパーラー)は可愛いスムージーやドリンクがあるので、店内でもテイクアウトして車で飲むのにもぴったり!特に夏は暑くて休憩したくなるので、そんな時によく行っています。
17:00 ホテルで仕事
ホテルでお仕事タイム
19:00 知り合いの店
知り合いの店で0次会
20:00 喜八
お気に入りの焼き肉屋さん!
22:00 知り合いにバッタリw
急遽知り合いと飲む事にw
3:00 ホテル到着
3:30 就寝
3日目の旅行プラン
3日目(最終日)
10:00 起床
11:00 仕事
オンライン会議
12:00 チェックアウト
レイトチェックアウト
通常は11:00がホテルのチェックアウト時間ですが、事前に連絡して空いていれば追加料金でレイトチェックアウトが可能です。今回は、もともとオンライン会議が入っていたので、事前にお願いしていました。
12:30 お昼ごはん
あぱら樹で定番のランチ
13:30 移動(車)
14:30 レンタカーショップ
15:00 宮古空港到着
16:15 フライト(ANA)
18:45 羽田空港到着
19:15 移動
20:30 帰宅
まとめと語り
今回は、「食べて飲んで楽しむ!冬の沖縄•宮古島3泊4日旅行プラン」についてご紹介しました。ぜひ宮古島旅行に行く際は参考にしてみてくださいね。ではみなさま素敵な宮古島旅を~!
#宮古島 #いんかじ #海風 #宮古島海風 #宮古島焼き肉 #あぱら樹 #宮古島あぱら樹 #伊良部島 #ブルータートル #宮古島ブルータートル #伊良部島ブルータートル #キャプテンメリアン #宮古島キャプテンメリアン #OHAMAテラスカフェ #宮古島OHAMAテラスカフェ #渡口の浜 #がじゅまる #宮古島がじゅまる #アオゾラパーラー #宮古島アオゾラパーラー #来間島アオゾラパーラー #来間島 #喜八 #宮古島喜八 #